実践的にリーダーシップを学ぶ

大阪リーダーズ・アカデミー

学問への扉(大阪大学リーダーズアカデミー) とは?

リーダーシップに関する諸理論を学び、実践的にリーダーシップを身に付けてもらうことが目的です。自分なりの望ましいリーダー像を作り上げ、そこに近づくために学生生活において何をすべきかを説明できるようになります。

目的と概要

本授業は、リーダーシップに関する諸理論を学び、実践的にリーダーシップを身に付けてもらうことが目的です。
具体的には、政治学、経営学、心理学、教育学の知見に基づき、リーダーシップの定義や理論の変遷を理解し、組織マネジメントやチームビルディングの手法を学びます。また、様々なグループワークを通して、リーダーシップを体験しながら実践的に学びます。
最終的には、自分なりの望ましいリーダー像を作り上げ、そこに近づくために学生生活において何をすべきかを説明できるようになります。

学習目標

  • 1.リーダーシップに関する代表的な理論を、歴史的変遷を踏まえて論理的に説明できる。(知識・理解・思考)
  • 2.リーダーに求められる資質・能力を特定し,それぞれについて論理的に説明できる。(知識・思考・判断)
  • 3.チームの中でリーダーシップを発揮することができる。(技能・態度)
  • 4.他者と協力して与えられた課題を達成することができる。(技能・態度)
  • 5.リーダーシップを向上させる努力を継続できる。(態度)
  • 6.リーダーに不可欠な高度なプレゼンテーションスキルを発揮できる。(技能)

15回の内容

第1回・第2回
オリエンテーション: 授業の説明と自己紹介
イントロダクション: リーダーシップの定義を理解する
ディスカッション: これまでに出会ったリーダーを分析する
第3回・第4回
グループワーク:リーダーシップ理論の変遷を理解する
ディスカッション: 2030年のリーダーに求められる資質とは何か?
第5回・第6回
個人発表: 私が目指すリーダー像と必要なチカラ
講義:ロジカルシンキング&プレゼンテーション 
第7回・第8回
講義:リーダーシップに関する基礎知識① 自己を理解する(心理学)
講義:リーダーシップに関する基礎知識② 他者を動かす(行動分析論)
第9回・第10回
講義:リーダーシップに関する基礎知識③ 組織をデザインする(組織マネジメント論)
講義:リーダーシップに関する基礎知識④ 組織を運営する(組織マネジメント論)
第11回・第12回
グループセミナーと相互評価①: リーダーに必要なチカラとそのトレーニング
第13回・第14回
グループセミナーと相互評価②: リーダーに必要なチカラとそのトレーニング
第15回
振り返りとアクションプランの発表

対象

学部生(1,2,3,4,5,6年)

講師

教員からのメッセージ

次世代を担う気概ある学生を募集しています。主体的・積極的に参加して下さい!サークル、ゼミ、バイト先、NPO等で、現在リーダーの学生、次期リーダー候補の学生、過去にリーダーを経験したけれどうまくいかなかった学生におすすめです。
授業時間外に学生同士で交流する機会も積極的に作ります。毎年度、授業終了段階までには強い絆が生まれています。学部を越えてネットワークを広げたい学生にお勧めです!
シラバスはこちら

授業の様子